
内窓で窓対策をしませんか?内窓取付けで、結露・断熱・遮熱・防音効果を実感して下さい。
玉東町で下記の様なサービスを提供しています。
・冬場の結露で困っている
・冷暖房効率を上げたい
・窓からの隙間風対策
・窓からの紫外線カットをしたい
・防音効果のある窓にしたい
・LIXIL(リクシル)インプラスを安く取付して欲しい。
※各メーカーの内窓の販売施工を行っております。
LIXIL(インプラス)
YKKap(プラマードU)
大信工業(プラスト)
旭硝子(窓々)



玉東町|内窓(二重窓)取付の施工実績
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

北側に面する事が多い寝室は冬場結露や底冷えが厳しくなると仰る方から相談のご連絡を頂く事が多くなります。近々実家の両親が実家を処分して一緒に息子夫婦様とご一緒に暮らされるという事で、ご両親の為にと寝室に内窓の設置をして欲しいとご相談を頂きました。
取り敢えずご両親の寝室に内窓を設置後、効果次第で別の部屋も検討します。と仰ってました。
【テラスタイプの内窓施工前】

【テラスタイプの内窓施工後】

内窓の決め手はガラスの構成です。特に断熱効果を上げたい方にはLow-eガラスを取付けされる事をお勧めします。Low-eガラスはペアガラスの空気層側に特殊な金属膜がコーテイングされている事により断熱性能をより高めます。また、結露対策をメインで考えられるのであればペアガラスは必須かと思います。Low-e処理がされていないペアガラスでも効果は期待できますが、内窓のガラス構成で単板を選択されますと結露対策た断熱効果も効果が減少するデータが出ていますので注意が必要です。単板ガラスは寒さ対策や防音対策での期待は持てます。また結露がそう酷くないお部屋へは効果がありそうです。
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

内窓には取付に必要なスペースが必要です。メーカーにより多少異なりますが窓から75mm程度有効スペースが無いと標準での内窓取付はできません。窓の鍵であるクレセント錠の出っ張りも考慮する必要があり、もしもサッシの枠よりもクレセント錠が出っ張るのであれば、その出っ張りの先端から採寸して75mm程度の有効スペースが必要となります。もし仮に有効スペースが無いと言う場合でも諦める必要はありませんのでご安心下さい。ふかし枠といわれるオプションがありますのでそのオプションを取付ける事により窓のさらに手前に取付スペースを簡単に造作する事が出来ます。
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

内窓では四方に樹脂製のサッシを取付ける為、時にカーテンレールが邪魔になる時があります。また、ふかし枠の取付けが必要なケースではやはりカーテンレールの移設を伴う事が多くなり「この際カーテンを付けるのをやめようか?Low-eタイプの窓なので外から中も見えないでしょう?」とお考えの方もいらっしゃる様です。下の写真の様な和紙調ガラスであればカーテン無しでも良いかと思いますが、Low-eで昼間は室内が見にくくても、夜間は室内の明かりでどうしても多少は中が見えます。お好みではありますがご留意して頂ければと思います。
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

内窓と言えば、リビングや居室の引き違い窓にしか取付出来ないと思われているお客様もいらっしゃいます。「和室には和室にピッタリの内窓もあるのですよ」と説明させていただくと「え!?知らなかった色んな窓に取付できるのでですね。」と仰っていました。
浴室にも取付出来ますし、FIX窓と言って動かない窓にも取付可能です。お気軽にご相談下さい。

玉東町|内窓取付・窓リフォーム料金表

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
内窓取付のご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

内窓を取付けする際はガラス選びが重要と聞きますがどれが良いか正直よくわかりません。アドバイスなどもして頂けるのでしょうか?

もちろんでございます。単板ガラス、複層ガラス、Low-eガラスなどお客様のお困りな点を踏まえてどのガラス構成がベストなのかご提案させて頂きます。

内窓を取付けるとどの様な効果が期待できますか?

内窓は結露軽減、断熱性能、防音交換、防犯性の向上、この様な機能性向上が期待できる商品です。実際にお試しで少ない枚数の取付を行い効果を実感されて別の部屋も複数箇所施工される事の多い商品です。

見積りに来て頂いた時に「出張費」や「キャンセル料」を請求される事はありませんか?本当に見積りは無料ですか?

出張費や見積り費用、キャンセル料金など一切頂いておりません。
事前にお見積りを行いご了承を頂いた金額以外は必要ありませんのでご安心下さい。
現地見積りを行い、お断り頂いても一切費用は発生しません。

単板ガラスと複層ガラスで見積りを出して欲しいのですが2パターンの見積りも無料でしょうか?

はい。お見積は無料で行っておりますので2パターンでも無料でございます。

実家の内窓設置を検討しています。私も立ち合いをしたいのですが、私は平日仕事なので土日のどちらかで見積りを行って頂きたいと考えています。ご対応可能でしょうか?

はい。土日祝日も営業しておりますので、お客様のご予定と調整させて頂きご訪問させて頂きますのでご安心下さい。

内窓取付で、断熱性能・防音性能・結露対策が同時に出来る!

自宅のリビングに初めて内窓を設置して頂きました。どこの業者さんにお願いしたら良いのかよくわからなかったのでネットで探して依頼しました。見積りが無料だという事で図々しく2種類の見積もりを出して頂きましたが特に嫌な顔もされずに対応して頂いたので安心して工事もお任せ出来ました。

最初ホームセンターで内窓が販売されているのを見て興味を持ち、自分でも色々調べている内に住宅の断熱効率が良くなるという事で取付を決めました。最初は商品だけ買って自分でも取付出来るかなとシミュレーションして見ましたが、はやりなんか不安だったので専門の業者さんにお任せする事にしました。専門店だけあって、商品も定価より40%近くも値引いて頂き大変満足しています。「こんなに安く出来るのですね?」とお聞きするとやはり数が多ければ多い程値引き率は良くなると教えてくれました。

以前はリビングに内窓を設置して頂き、結露も綺麗になくなったのでリピートでの注文で今度は寝室に設置して頂く事にしました。寝室は腰高窓になっているのですが、内窓を取付けられるだけのスペースが無く、アダプター的なものを取付けてその上に内窓の枠を取付けると説明を受けました。ちょっとその分が割高になるようでしたが、おそらくどこの業者さんに依頼しても同じ事だろうとその説明通り工事して頂く事で了承し取付を終えました。窓がちょっと手前に出っ張るのはやはり見栄え的に悪いですが、暖房の効きも良くなった感じがするので仕方ないかと納得しています。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
