
内窓取付や窓リフォームを行っている会社、窓店(マドミセ)です。
古くなった窓の改修リフォームを検討されている方や、お部屋の快適性を向上させたい方は、是非、当店まで無料見積りをお申込み下さい。
内窓取付によって、下記の様な効果を実感できるとされています!
<結露対策>
冬場の結露に悩まれている方には試す価値のある商品です。毎日の拭き掃除から解放され、床が結露で腐っていくのを食い止めることができます。
<省エネ効果>
断熱性の向上により省エネ効果が期待できます。具体的には室内の温度を一定に保てるようになるのでエアコンの電気消費量を削減できるのです。そういう視点で考えると内窓は費用対効果のよい商品といえます。
<防音効果>
音の伝わりは振動です。窓を二重にする事で物理的に音の出入りを軽減できます。防ぎたい周波数によって適切なガラスの種類を選定する事でより一層の防音効果を得る事ができます。



御船町|内窓(二重窓)取付の施工実績


<インプラスはどこで購入する?>
LIXILの内窓はインプラスという商品名で発売されています。取扱いのあるサッシ屋やガラス屋に相談すれば、インプラスの設置を依頼する事ができますがDIYでの取り付けも可能です。商品だけ購入する場合は、ネットのECサイトで購入するとメーカー希望価格の40~50%オフで手に入れる事も可能です。また大型のホームセンターや家電量販店での販売しているケースがあります。実物を見たい人や店員さんに相談したい方は、このような実店舗を利用するのもありですね。


<内窓が取り付けできない窓はあるのか?>
内窓は引き違い窓や、動かないFIX窓にも取り付け可能です。ただし、内側に倒れてくる”内倒し窓”に設置する事はできません。内窓は窓の前面に取り付けする商品となっており、既存窓の外側に取り付けする事はできないのです。トイレや洗面所、お風呂等では内倒し窓が使用されている事がありますのでご検討されている方はご注意下さい。


<マンションやアパートでも内窓は設置できるのか?>
賃貸・分譲問わず、集合住宅にお住いの方でも窓の断熱や防音のために内窓設置を検討される方もいらっしゃるでしょう。内窓はその名前の通り、内側(室内側)に取付ける窓です。専有部分であるお部屋の中に取付けるため許可が下りない事は考えにくいです。
特に分譲住宅にお住まの方であれば勝手に取り付けたとしても問題になる事はありません。賃貸にお住いの方は、管理会社か大家さんに相談して許可を得ておく方が後々のトラブルにならずに賢明です。


<内窓はなぜ人気なのか?>
筆者の意見として内窓が人気な理由は主に2つあると思います。
多機能・・・冒頭でも説明しましたが、内窓には結露対策や省エネ効果、防音効果の3つの効果があります。さらに二重窓の性質上防犯効果もおのずと期待でき、防犯性の高いガラスの仕様にする事も可能です。このように非常に多機能な商品というのが1つめの理由です。
簡単・・・設置は非常に簡単です。DIYでも取り付け可能ですし、業者に依頼すると1窓1時間もあれば設置可能です。大きな騒音や粉塵が発生する事もほとんどありません。


<内窓ガラスにはどの様なラインナップがあるのか?>
内窓インプラスを参考とし、ガラス仕様のラインナップについて紹介したいと思います。標準的なところでは、単板ガラス、複層ガラス、Low-eガラスが選択できます。さらに防犯性や割れた時の飛散防止を考えると合わせガラスという選択もできます。また、和室には和紙調ガラスがあり、その和紙調ガラスに格子のあり、なしを選択する事も可能です。さらは、デザイン性の高いフロストガラスという商品もあります。お好みや必要な機能を業者さんとも相談しながら選択する事が可能となっています。

御船町|内窓取付(料金表)

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
窓リフォーム×内窓取付のご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

内窓が取付出来るか見積りをお願いしたいです。見積り後検討しても問題ないですか?

はい。勿論大丈夫です。相見積もりをして頂き他社の価格と比較検討下さい。当社もかなりお安く出させて頂いていますが、万が一他社の方がお安い場合は一度ご相談頂ければさらに御値引き出来る様に社内で協議させて頂きます。

内窓を取付けるとカーテンレールの移設が必要だと言われた事があります。カーテンレールの移設もして頂けますか?

はい。カーテンレールの移設が必要な場合は当社の方でご対応可能かと思います。

出窓や小窓部分や特殊っぽい窓にも内窓を取付ける事は可能なのでしょうか?

はい。内窓も多様な窓に取り付けられる様に工夫され商品開発されていますので、ある程度、多様な窓に対応出来るかと思います。一度現地調査させて頂ければ詳しいご提案ができると思います。

いまいち効果が不安なのですが、本当に効果を感じる事ができるものなのでしょうか?

内窓を設置して頂いたお客様で「全く効果がなかった」と仰る方は今の所いらっしゃません。ただ、ご予算的に単板ガラスを取付けされる場合は、ペアガラス等に比べ、効果の感じ方が少ない様な印象を受けます。特に結露に関しては、ペアガラスであれば完全に結露が起きなくなる環境下でも、単板ガラスだと少し軽減される程度という事もあります。
可能であれば試しに1部屋内窓を設置し効果があれば別の部屋も内窓を設置する様にしリスクを抑えながらご検討される事をお勧めいたします。

一度に多くの窓に内窓を設置する事を考えています。枚数が増えた方が値引きを多くして頂けますか?

はい。多くの施工をお任せ頂ける方が1枚当たりのお値引き額も大きく出来ます。
お気軽にご相談下さい。

内窓取付で、断熱性能・防音性能・結露対策が同時に出来る!

空室の部屋のリフォームを行う際に内窓を取付けてリノベーションをしてみては?と管理会社から提案を頂き一部屋3窓に内窓の設置をする事にしました。現在原状回復業者にお願いしてリフォームを行っていますが内窓やサッシ関係の対応は難しいという事でしたの自分で業者を探そうとネットで検索しご依頼する事にしました。価格によっては相見積もりも考えていましたが思ったよりも安かったのでそのままお願いする事に。しっかり取付頂き問題ありませんでした。

内窓はガラスが大切と、担当者の方が仰るので一番性能が良いLow-eガラスで注文をしました。担当者の方が「これで効果が薄かったら私の責任ですね」と冗談交じりに仰っていましたが効果はしっかり体感として感じました。また結露については、驚くように起こらなくなりLow-eガラスを選んで正解でした。

北側に寝室があるので就寝の時にエアコンで暖房を入れて寝ていました。夜中にタイマーをかけてエアコンを切る設定にしているのですが、寒くなって目が覚める感じです。かと言って夜中エアコンを付けていると電気代も上がるし、何より朝目覚めた時に喉が凄く痛いので大変困っていました。ネットで対策を考えていると内窓が断熱性能を高めてくれると言う事を知り早速取付けて頂きました。今では、タイマーでエアコンが切れても熱が外に逃げないのか、そこまで寒くなく夜中目覚める回数もかなり減りました。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
