
窓店(マドミセ)は国の補助金「先進的窓リノベ」の登録事業者です!熊本県菊池市の内窓(二重窓)取り付けから申請まで安心してお任せ下さい!施工実績多数あります!
菊池市で内窓取付や窓リフォームを専門的に行っている窓店(マドミセ)です。室内の寒い、暑いは窓の性能によって大きく異なります。お部屋の断熱性を向上させたい方や、遮音性を高めたい方は窓のプロがご相談に乗らせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
年中無休、見積り無料でご対応しています。
<内窓設置は誰に頼む?>
内窓取付をどこの業者に依頼するのかも重要なポイントの1つです。折込チラシでPRしている工務店に依頼するのもよいですが、提携しているサッシ屋に丸投げと言う事も、よく聞く話しです。できればネット検索で地元のサッシ屋を検索して見積りに来ていただける中間マージンも発生せずお得かもしれませんよ。
<窓リフォーム時の窓の選び方>
窓リフォームを行う際にどの様な窓へ変更するか悩まれる方もいらっしゃる事でしょう。新しい窓に取替える理由は様々です。
(1)動きが固いので取替えたい。
(2)断熱性や防音性など性能を高めたい。
(3)古くて見た目が悪いので新しくしたい。
まずは、問題と考えている部分をしっかり認識してどの問題を解決する窓を選ばなくてはなりません。極端にいうと、断熱性能を高めたいのにガラスを単板ガラスにしても無意味です。性能・価格・デザインを検討する際は優先順位を決めて、専門業者としっかり話しあいましょう。



菊池市|内窓(二重窓)取付の施工実績


<出窓の内窓取付で注意するべきポイント>
出窓の内窓取付の際は、施主の方も取付位置について少し考えておくと期待外れにならずに済みます。というのも、出窓は外側に飛び出している窓など、室内側には十分すぎるスペースが確保されています。通常の窓では窓の前面(取り付け位置)が、そもそもそれ程 確保できないので取付位置は限定されますが出窓は少し違います。施主が何も指定しないと、業者が自分勝手に内窓の取付位置を決めてしまう可能性があるのです。内窓取付位置を既存窓に近づければ、内窓室内側にスペースが確保できます。既存窓を最大限に遠い位置(実内側)に取付ければ、既存窓と内窓の間にもう1つの空間ができる感じの仕上がりとなります。施主のお好みもあると思いますので、工事前に打合せをされる事をおすすめします。勿論、業者の方から「どこの位置に取付しましょうか?」と相談される事もあるかと思います。


<テラス窓の内窓取付で注意するべきポイント>
テラス窓に内窓取付をする時の注意ポイントを1つお伝えします。
・外に出るには窓を2回開ける必要が生じる様になるが問題無いか?
テラス窓はそこから外に出られる様になっている事も多いです。しかし内窓を取付すると窓を2回開けなければ外に出る事ができなくなり、閉める時も2回窓を閉めます。中には面倒だと感じられる方もいらっしゃいますので事前によく検討しておきましょう。
この注意ポイント以外にも気をつけるべき点は色々とありますが、特に外との出入り機会の多いテラス窓は考慮しておく必要があります。


<遮音性を上げたいのであればガラスの選択を慎重に検討しましょう>
遮音性は窓ガラスの性能によって大きく左右します。ガラスを厚くする、ペアガラスにする、防音フィルム仕様にするなど選択はいくつかあります。防ぎたい音の周波数を考え、その周波数を防ぐに適したガラスを選択しなければなりません。やってみないとどれだけの効果があるのか分かりません。メーカーが公開している数値データをしっかり調べて最適な商品を選びましょう。実績豊富な業者であれば色々とアドバイスしてくれると思います。


<窓リフォームで失敗しない業者選び>
業者選びで重要なのは、信用、実績、価格です。社歴や所在地をしっかり確認し、信用のおける業者を探しましょう。その上で他社と相見積もりを行い価格が妥当かも見ていきます。あまり価格ばかりに目を奪われると変な業者に依頼するリスクが高まり本末転倒です。ホームページの施工事例などをしっかりチェックして良い業者を見つけて下さい。


<内窓に遮熱効果はあるのか?>
内窓のお問合せは冬場に増加します。部屋の断熱性を高めて暖房が効きやすい住宅にしたいというニーズが高いからです。「部屋が寒い」というワードをよくお聞きします。一方で内窓は遮熱にも効果があります。夏、室内に入ってくる太陽光の日差しを窓ガラスで緩和し、冷房の効きやすい部屋改善する期待は高いです。冷暖房の消費電力も節約できるので内窓の取付は費用対効果の高い設備投資にも似ています。

菊池市|内窓取付(料金表)

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
窓リフォーム×内窓取付のご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

内窓を設置すると省エネ効果が期待できると聞きましたが、実際には効果はあるのでしょうか?

はい。内窓を取付ける事で室内と屋外の熱伝導率を低くします。例えば冬の時期は、寒い外気は窓を介して室内に入って来ます。同時に室内で温めた空気も窓を介し屋外に出て行くのです。内窓は樹脂サッシでできており熱の伝わりを大幅にブロックします。アルミと比べると約1000の1に抑えると言われています。内窓を設置すると、断熱性の高いお部屋になるので冷暖房費を削減できる様になります。これが省エネ効果が期待できる理由です。

窓のリフォームを行うと補助金がでるという事ですが対応されていますか?

はい。2022年の「こども未来支援事業」、2023年の「先進的窓リノベ事業」と、補助金事業者として登録しています。今後も窓の補助金に関しては申請できる事業者登録を行っていく予定です。ご不明な点はお気軽にご相談下さい。

ネット検索をすると内窓設置のメリットばかり掲載されている様なのですが、デメリットはないのでしょうか?

内窓は大変メリットの多い商品ですが、後悔しない様に、デメリットもしっかり知っておきたいものだと思います。代表的なデメリットとして、掃き出し窓に設置すると、その窓からの出入りが面倒になります。窓を2度開閉しなくてはならなくなるためです。また、お部屋の有効スペースも内窓設置分は狭くなりますので、その点もデメリットと言えるかもしれません。

防犯性を高めるために窓のリフォームを考えています。どの様な商品がおすすめですか?

窓の防犯性を高める方法はいくつかございます。まずは、防犯ガラスがもっとも
ポピュラーかと思います。ガラスとガラスの間に特殊フィルムを挟み込んだ合わせガラスです。その他には、内窓を設置し、内窓のガラスを合わせガラスにする方法や、腰高窓であれば格子の設置も検討できるのではないでしょうか。ご予算やご要望をお聞きしてご提案をさせて頂きたいと存じますので現地無料見積りからご利用下さい。

内窓の商品を選ぶ際に気をつけるポイントはありますか?

内窓はガラスの構成をどの様にするかで断熱性や防音性、結露軽減対策に大きな影響を及ぼします。

菊池市|窓のリフォームは室内の断熱性・遮音性アップの効果が期待できます

冬の時期は寝室側がすごく寒いので思い切って内窓工事をお願いしました。ペアガラス仕様の内窓をお願いしたお陰か暖房の効きが随分よくなったように感じます。今までよりも温度設定を低くした状態で長時間暖かいので確かに省エネに繋がると納得しました。また時期をみて他の部屋もお願いしようと思っています。工事や対応もキチンとした業者さんだと思います。

窓の防犯について色々調べているうちに内窓を検討する様になりました。ちょうど、こちらの会社さんのブログを見つけたのでお問合せをさせて頂き実際にサービスの方と打ち合わせをしました。商品知識も豊富なスタッフの方で内窓を設置すれば断熱や防犯、さらには防音の効果も期待できると資料などを見せて頂き決めました。防犯は泥棒が入らないと効果が実感できませんが、断熱性と防音性はしっかり実感できるのがよいですね。

奥さんから窓の結露が酷いと私に苦情がくるので、内窓を試して見ようと冬のボーナスで設置を検討しました。知り合いの業者さんもおらずネット検索で安そうな業者さん3社に相見積もりをして頂き、一番頑張ってくれた会社さんと契約しました。いまはまだ効果が分かりませんが、少しでも結露が解消され奥さんが喜んでくれるのを楽しみにしています。工事お疲れ様でした。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
