
山都町で、お部屋の寒さが堪える、夏の西日で困っている。省エネで快適な住まいにリフォームしたい。この様にお考えの方は、是非、窓店(マドミセ)までお問い合わせ下さい。
最新の窓リフォームや内窓の情報を随時更新しています。例えば補助金情報。
近年では、温暖化対策と銘打った国の施策で窓リフォームを行う事で補助金が活用できる機会も多くなっています。脱炭素社会への実現のために二酸化炭素排出量を減らす取り組みの一環です。
至極簡単に説明すると、各家庭の消費電量(エアコンなど)を減らし火力発電を抑えて二酸化炭素排出を減らそう!と、この様な取り組みなのです。もっと突き詰めると、ZEH住宅(ゼロエネルギーハウス)消費ー(省エネ+創エネ)=0エネルギーなども今後、積極的に国の施策に織り込まれると思います。既存住宅ではなんと言っても窓の断熱改善がもっとも注目されています。
この様な最新の情報をしっかりキャッチしていく事で大きな費用がかかる窓リフォームを低コストで実施できる様になります。
事実、2023年に行われた「先進的窓リノベ事業」の実績では、以下の様な補助金が支払われています。
次の項目で実際の数値をお伝えしたします。



山都町|内窓取付の施工と補助金実績
※補助金適応の現場と掲載写真の関連性はありません。


◯内窓取付施工(Low-Eペアガラス仕様)
リクシル インプラス 引き違い窓部材代
(W1880×H1090)68,000円 1セット
※定価98,000
(W1430×H1090)56,000円 1セット
※定価80,000
インプラス 取付施工費 30,000円 一式
諸経費(副資材含) 8,000円
小計162,000円
税込178,200円
※先進的窓リノベ事業 補助金-93,000円
お客様負担額 税込85,200円
工事代金の約52%を補助金で賄えました。


◯内窓取付施工(Low-Eペアガラス仕様)3箇所
リクシル インプラス 引き違い窓部材代
(W1730×H1814)110,000円 ×2セット
220,000円
※定価165,000
(W1877×H1543)110,000円 1セット
※定価165,000円
ふかし枠 (40㎜)四方セット部材代
(〜W2000×〜H1900)19,000円×2セット
38,000円
インプラス 取付施工費(ふかし枠施工含)
20,000円×3箇所 60,000円
温度感知式 内窓ブレス部材代(〜W2000)
20,600円×3セット 61,800円
運搬諸経費(副資材含) 16,000円
小計505,800円
税込556,380円
※先進的窓リノベ事業 補助金-252,000円
お客様負担額 税込304,380円
工事代金の約45%を補助金で賄えました。
こちらのお客様はマンションで密閉性を気にされていましたので換気装置の内窓ブレスも設置さています。


〇内窓インプラス取付工事(LOW-E複層ガラス 透明クリア)
リクシル インプラス和室掃き出し窓
(W1735×H1815)1セット
115,500円
定価165,000円
リクシル インプラス リビング掃き出し窓
(W1720×H1785)1セット
115,500円
定価165,000円
インプラス 取付施工費36,000円 一式
▲鴨居埋木サービス
小計267,000円
税込293,700円
※先進的窓リノベ事業 補助金-168,000円
お客様負担額 税込125,700円
工事代金の約57%を補助金で賄えました。


<補助金はどの様に受け取る?>
上記では、実際に弊社で行った内窓工事費用について一例を3つ掲載いたしまいた。この他にも20近い補助金申請を行っており順次、承認および入金がなされている状況です。今回の「先進的窓リノベ事業」に関する補助金の受け取り方法については、補助金相当額を値引きしたご契約で工事を行っています。その為、そもそも補助金分のお金はお支払い頂きません。当社が、補助金事務局から後日受け取る流れです。
お客様のお財布からでる額も最小限で済むので助かると言われます。
※この方法は事務局から推奨されていますが、業者によっては、一旦全て施主様が立て替えて後日返金する契約とされているところもあるようです。


<補助金は活用する条件>
内窓や窓リフォームで補助金を活用するにはいくつか条件があります。条件はその補助金事業に準じますが2023年の「先進的窓リノベ事業」に関しては、以下の条件がありました。
1.断熱効果等が確認され、事務局に登録された対象商品に限られる。
2.補助金額が5万円以上でないと適応外。
などです。おそらくこれは毎回の事だと思いますが、そもそも事前に登録されて商品でなければ補助金はでません。市販で販売されている効果が本当かどうかわからない商品では困りますからね。また、「先進的窓リノベ事業」や、その前の「こどもみらい支援事業」でも補助金の足きりがありました。補助額が5万円未満だと対象にならないのです。もちろん上限も決まっていますが、下限もあるという事です。
今後、予算組みされる補助金も条件はついてくるはずです。正確な情報をしっかりキャッチしてお得な窓リフォームを行ってはいかがでしょうか。

山都町|内窓取付・窓リフォーム料金表

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
窓リフォーム×内窓取付のご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

寒さが厳しいと実家の両親から相談をうけて内窓を検討していますが、見積りから納期までどのくらいの時間がかかりますか?

内窓のご検討ありがとうございます。お見積にご了承頂きましたら早速発注をいたします。状況にもよりますが、おおむね1週間後以降で工事日の調整が出来る納期となります。

内窓を取付けるとどの様な効果が期待できますか?

内窓は結露軽減、断熱性能、防音交換、防犯性の向上、この様な機能性向上が期待できる商品です。実際にお試しで少ない枚数の取付を行い効果を実感されて別の部屋も複数箇所施工される事の多い商品です。

内窓とペアガラス、どちらも同じ交換が期待できる様ですが、実際にはどちらの方が効果がありますか?

1つお伝えしたい事は、ペアガラスはガラス部分のみ効果が期待出来ます。サッシの部分は今までと同じなのでサッシ部分の結露や断熱性能の向上は期待ができません。一方内窓は既存窓のさらに手前に窓を取付けますので、ペアガラスで補いない部分の効果が期待できます。

内窓がいいのは分かりますがデメリットもしっかり知っておきたいです。デメリットと言える部分を教えて下さい。

内窓の代表的なデメリットは、窓を2回開閉しなければならなくなる事です。面倒くさいと感じられる方がいらっしゃいます。
腰高窓であればそれ程不具合はないですが、テラスタイプで外に出る窓であれば特に感じるかもしれません。また樹脂サッシの部分に立ち上がりが出来ますので掃き出し出来ない窓になってしまいます。

内窓を設置しても効果がない事もありますか?

数値的に効果が全くない事は理論上考えられませんが、体感として効果を感じられない可能性はあると思います。まずは試しに1窓もしくは1部屋のみ内窓を設置して効果を確認した後に他のお部屋に内窓を設置される方も多いです。

内窓取付で、断熱性能・防音性能・結露対策が同時に出来る!

高齢者のグループホームを経営していますが、入居されている方から隙間風が入るので寒いと言う苦情を何度か受けるようになり、事務長とも相談して居室に内窓を設置する事になりました。もちろん予算も限られているので3社相見積もりをして頂き今回ご依頼しました。どこの業者さんもそれ程価格の違いはありませんでしたが、担当の方が一生懸命頑張ってくれそうだったので相性でお願いした感じです。期待通り工事もしっかりして頂き良かったです。

ネットの情報によると内窓はガラスの構成選びが一番大切だという事だったので、業者の方と打ち合わせを何度かしてLow-eガラスと言う一番グレードの高いガラスにしました。内窓も一度設置すれば度々替える事はないだろうと出費は大きかったですが、効果も十分体感できており満足しています。

内窓を設置する事は家族内で決まっていたのですが、どのメーカーにするかは検討中で一番コスパが良いメーカーがいいと思って色々と調べていました。
リクシル(インプラス)、YKKap(プラマードU)、三協アルミ(プラメイクEⅡ)、大信工業(プラスト)これらを比較検討しリクシル製のインプラスにしました。性能数値は多少変わるものの実際の使用感はそれ程変わらないとの情報もあり一番お値引き率が高かったのがインプラスだからです。
実際に各メーカーの内窓を設置した訳ではないのでわかりませんが、我が家ではインプラスの効果は十分に感じられています。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
