
内窓で窓対策をしませんか?内窓取付で、結露・断熱・遮熱・防音効果を実感して下さい。
菊陽町で下記の様なサービスを提供しています。
・冬場の結露で困っている
・冷暖房効率を上げたい
・窓からの隙間風対策
・窓からの紫外線カットをしたい
・防音効果のある窓にしたい
・LIXIL(リクシル)インプラスを安く取付して欲しい。
※各メーカーの内窓の販売施工を行っております。
LIXIL(インプラス)
YKKap(プラマードU)
大信工業(プラスト)
旭硝子(窓々)



菊陽町|内窓(二重窓)取付の施工実績
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

内窓工事を依頼されるお客様はご年配の方が多いです。戸建てでもマンションでもそうなのですが、旧来造りの住宅はそこまで断熱性能に目が向いていなかったので、窓の機能は昭和のままと言ったイメージです。人も年をとってくると寒さに敏感になり「寒さが堪える」と言う言葉も増えてきます。私も若い頃は”冬の寒さ”もそれ程苦にならなかったのですが最近は寒さが身にしみます。
この様に冬場の寒さ対策から結露対策など様々なメリットがある内窓は年々需要が高まって行く商品です。
【テラスタイプの内窓施工前】

【テラスタイプの内窓施工後】

内窓の価格は大きさとガラス構成によって大きく左右されます。あとは業者にもよりますが何窓工事をするかによって値引き率は変わってきます。
大きさとは間口全体の横の長さと高さの事を指します。大きさによって2枚建てや4枚建てなどが変わってきます。開口部分に窓サッシが2枚なのか4枚なのかという事ですね。LIXIL製のインプラスでは2枚建てで横幅(開口)の最大は3000mm(3メートル)、高さ2,450mmまでのサイズに対応しており、4枚建てでは横幅最大5000mm(5メートル)、高さ2,450mmが対応サイズとなっています。
また、ガラスの構成では最もポピュラーな単板ガラス、複層ガラス、Low-eガラス以外にも和紙調ガラスや、防犯合わせガラス、フロスト複層ガラスなど様々なガラスから内窓のガラスを選択出来ます。
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

管理会社の勧めで空室対策で内窓を設置したいというアパートオーナー様からご相談を頂いたことがあります。新米大家とご自身で仰ってましたが初めて購入した収益物件で空室が連続して発生したのでかなり焦っておられました。
大家さんのご相談内容は大きく分けると2つです。
1つ、内窓の金額が知りたい。空室は全部で5部屋あるが1部屋工事した時と5部屋同時に工事をした場合の見積もりが欲しい。
2つ、他の賃貸物件でも内窓設置をされているオーナーはいるのか?空室対策として有効なのか?
1つめのご質問には一度現地調査に伺った上で何パターンかのお見積を出させて頂く事になりました。
2つめのご質問に関しては、賃貸物件でリノベーションとして内窓設置を行った事は何度もありますが、必ずしも空室対策と言えるのかは分かりませんとお答えました。入居希望者によっては内窓が設置されている事は付加価値と受け止めて頂けるとは思いますが、やはり決め手は、
1、立地 2、家賃、3、間取り 4、設備 となり、1と2が入れ替わったり2と3が入れ替わる事はあっても4の設備は常に最下位かと思います。
この辺りのお話しをさせて頂き、お見積ご提出後1部屋(3窓)分の工事をご依頼頂きました。
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

リピートのお客様から1階部分全ての窓に内窓を設置したいと言うご連絡を頂きました。コチラのお客様は「一度試しに内窓を設置したい」と仰っていたお客様で、資料を見返すと約2年前に施工をさせて頂いていました。
「今回もご依頼ありがとうございます。内窓の効果はありましたか~?」とお聞きすると「奥さんが気に入りまして結露が無くなった事がなりより嬉しかった様です。結構結露被害を気にしていて、ほら、カビの発生とか床が腐れたりするんでしょう」
と、奥様主導で今回の内窓リピート工事のご注文を頂いたという事でした。ふかし枠やカーテンレールの移設など複数箇所ありましたので2日かけて丁寧に作業をさせて頂きました。
【内窓取付 施工前】

【内窓取付 施工後】

和紙調の内窓ガラスは単板ガラス仕様、ペアガラス仕様があります。写真にある様に格子のあり、無しも選べます。
個人的に和紙調ガラスは格子がある方がさらに和室にピッタリと感じるのでご予算があるお客様には格子付きの和紙調をお勧めさせて頂いています。
工事が終わった時のお客様の反応は格子付きの方が断然良く以前のお客様は「格子付きの方が価格が少し高くなるので注文した後もちょっと悩んでたんですけど、やっぱり格子付きにして良かったです。」とお喜び頂けました。

菊陽町|内窓取付(料金表)

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() | 窓リフォーム×内窓取付のご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 | ![]() |
![]() | お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 | ![]() |
![]() | お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 | ![]() |
![]() | 作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 | ![]() |
よくある質問

寒さが厳しいと実家の両親から相談をうけて内窓を検討していますが、見積りから納期までどのくらいの時間がかかりますか?

内窓のご検討ありがとうございます。お見積にご了承頂きましたら早速発注をいたします。状況にもよりますが、おおむね1週間後以降で工事日の調整が出来る納期となります。

内窓を取付けるとどの様な効果が期待できますか?

内窓は結露軽減、断熱性能、防音交換、防犯性の向上、この様な機能性向上が期待できる商品です。実際にお試しで少ない枚数の取付を行い効果を実感されて別の部屋も複数箇所施工される事の多い商品です。

内窓とペアガラス、どちらも同じ交換が期待できる様ですが、実際にはどちらの方が効果がありますか?

1つお伝えしたい事は、ペアガラスはガラス部分のみ効果が期待出来ます。サッシの部分は今までと同じなのでサッシ部分の結露や断熱性能の向上は期待ができません。一方内窓は既存窓のさらに手前に窓を取付けますので、ペアガラスで補いない部分の効果が期待できます。

内窓がいいのは分かりますがデメリットもしっかり知っておきたいです。デメリットと言える部分を教えて下さい。

内窓の代表的なデメリットは、窓を2回開閉しなければならなくなる事です。面倒くさいと感じられる方がいらっしゃいます。
腰高窓であればそれ程不具合はないですが、テラスタイプで外に出る窓であれば特に感じるかもしれません。また樹脂サッシの部分に立ち上がりが出来ますので掃き出し出来ない窓になってしまいます。

内窓を設置しても効果がない事もありますか?

数値的に効果が全くない事は理論上考えられませんが、体感として効果を感じられない可能性はあると思います。まずは試しに1窓もしくは1部屋のみ内窓を設置して効果を確認した後に他のお部屋に内窓を設置される方も多いです。

菊陽町|窓リフォームは、省エネ&生活費削減につながります!補助金適応可能か調べます。

高齢者のグループホームを経営していますが、入居されている方から隙間風が入るので寒いと言う苦情を何度か受けるようになり、事務長とも相談して居室に内窓を設置する事になりました。もちろん予算も限られているので3社相見積もりをして頂き今回ご依頼しました。どこの業者さんもそれ程価格の違いはありませんでしたが、担当の方が一生懸命頑張ってくれそうだったので相性でお願いした感じです。期待通り工事もしっかりして頂き良かったです。

ネットの情報によると内窓はガラスの構成選びが一番大切だという事だったので、業者の方と打ち合わせを何度かしてLow-eガラスと言う一番グレードの高いガラスにしました。内窓も一度設置すれば度々替える事はないだろうと出費は大きかったですが、効果も十分体感できており満足しています。

内窓を設置する事は家族内で決まっていたのですが、どのメーカーにするかは検討中で一番コスパが良いメーカーがいいと思って色々と調べていました。
リクシル(インプラス)、YKKap(プラマードU)、三協アルミ(プラメイクEⅡ)、大信工業(プラスト)これらを比較検討しリクシル製のインプラスにしました。性能数値は多少変わるものの実際の使用感はそれ程変わらないとの情報もあり一番お値引き率が高かったのがインプラスだからです。
実際に各メーカーの内窓を設置した訳ではないのでわかりませんが、我が家ではインプラスの効果は十分に感じられています。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
