
ドアノブ修理交換・ドアクローザー交換調整に対応しています!
南関町で下記の様なサービスを提供しています。
・ドアノブ交換
・ドアノブ修理
・ドアノブのガタツキ
・ドアクローザー交換
・ドアクローザ調整
・浴室ドアノブが動かなくなった
・ドアノブを鍵付き交換したい
・ドアノブが回らない
・ドアノブラッチのみ交換
・ドアクローザ―から異音が聞こえる



南関町|ドアノブ修理交換やドアクローザー交換の施工写真
<ドアクローザー施工前の写真>

<ドアクローザー施工後の写真>

ドアの上に取り付けられているドア本体とドア枠を繋いでいる設備をドアクローザーと言いますが、このドアクローザーは早ければ10年程度で故障の症状が現れる事があります。昨日お伺いしたお客様は20年使用したドアクローザを別の業者さんに交換してもらったという事ですが、2~3年で又壊れたとおっしゃってました。当社の方から「取付けられて業者さんでなくても良いのですか?」とお聞きすると廃業したらしく電話が繋がらないと当社にお問合せをした。との事でした。純正品ドアクローザでは無く取替用の商品だったのですが、やはりこのタイプは純正品はもう無く、取替用を付ける意外に方法がありません。その点もご了承頂き再度新しい物に交換させて頂きました。
<ドアノブ交換施工前の写真>

<ドアノブ交換施工後の写真>

子供部屋のドアノブが壊れてしまったという事でご相談がありお伺いしました。高校生の方が使用されている部屋でドアノブに鍵を付けると言う息子さんに対して「鍵のないドアノブに交換出来ませんか」とお母様が迫ってこられます。
「ウソだろ!鍵付きにして、もともと鍵もついてたでしょ!」と引き下がらない息子さん。
「どうなさいます~」と最終的に息子さんの意見が通り同じ様な鍵付きのドアノブに交換させて頂きました。一件落着で良かったです。
<ドアの不具合施工前の写真>

<ドアの不具合施工後の写真>

ドアノブの不具合でお伺いした時に、ドア交換以外での修理も意外と多く、一度ドアのノブやシリンダーを分解してオーバーフローし再度組み立てる事もあります。写真の様に壊れている物は流石に無理ですが、10年以内でドアノブの動きが悪くなった場合などはオーバーフローで対応出来る事も多いです。
<ストライク調整 施工前>

<ストライク調整 施工後>

ドアノブを交換する場合、その多くは同じタイプのドアノブに交換する事が多いですが、握り玉タイプのドアノブでは一旦「同じようなタイプのものにも交換出来ますが、レバータイプのドアノブもありますよ。どちらが良いですか?」とお聞きするの様に心がけています。商品にもよりますがそれ程大きく金額も変わらないのでレバータイプのドアノブを選択される方の方が多いです。
<ドアクローザー交換施工前の写真>

<ドアクローザー交換施工後の写真>

マンションの玄関ドアにはドアクローザーが設置されています。マンションの管理組合として計画的にドアクローザーのマンション全戸の交換を行う所もあります。ドアの内側は共有部分と定められていないのでドアクローザの修理交換は個人負担とされている管理組合がある一方で、修繕計画にはドアクローザの取替が計画されている管理組合もあり、それぞれ規定が違うのだな~と勉強になる現場でした。

南関町|ドアノブ×ドアクローザー(修理・交換)料金表

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
ドアノブ調整 | 3,000円 |
ドアノブ交換 | 8,000円 |
ドアクローザー調整 | 3,000円 |
ドアクローザー交換 | 8,000円 |
ドア建付け調整 | 5,000円 |
その他、ドアのトラブル | 3,000円~ |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
ドアの不具合 ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

お店のドアが勢いよく閉まるのでドアクローザと言う部品を交換して欲しいのですが、お店が閉まった後でも対応可能でしょうか?

はい。原則現場対応は18時までとさせて頂いていますが、可能な限りご対応させて頂きます。お気軽にご相談下さい。

ドアの上に取り付けられている部品から油の様な物が垂れています。このままでも大丈夫でしょうか?

ドアクローザと言う設備の不具合だと思われます。ドアを閉める時のスピード調整を行う設備となっていますので、しばらくするとドアが勢いよく閉まる様になる危険性があります。早めの修理をご検討下さい。

ドアノブを修理して欲しいのですが、相見積もりでも大丈夫でしょうか?

はい。相見積もりも歓迎しています。他社よりも比較的お安い金額で修理させて頂けると思いますのでお気軽にお問合せ下さい。

マンションの管理組合ですが、1棟全部のドアクローザを交換して欲しいのですが対応可能でしょうか?

はい。ご対応可能です。マンション1棟の部材交換実績もあります。入居者様との日程調整も含めてご相談頂ければと存じます。

ドアクローザの交換について値引き交渉など応じてくれますか?

お客様のご予算をお聞かせ頂ければ可能な限りご調整させて頂いております。まずは現場無料見積りで担当者をつけますのでサービス担当にご相談下さい。

ドアノブの故障やドアが”バタン”と閉まる不具合を修理します

ドアノブの故障で浴室に閉じ込められたので早めに修理をして欲しいとご依頼がありました。3社相見積もりだったのですが、当社にご依頼を頂き「安さもそうだったのですが、対応が早そうなのでお願いしました。小さな子供もいるので、出来るだけスピーディにドアノブ交換をお願いします」とのご要望でした。
期待されている事もあり、最短の段取りで作業を完了させて頂きました。

マンションの玄関に設置しているドアクローザから変な音がする様になり、油みたいなネバッとした液体も垂れて来ました。ネットで色々情報を集めていると、ドアクローザの寿命だという事をしり、ちょうどブログの業者さんが地元のサッシ屋さんだったので修理の問い合わせをしました。初めての所でしたが対応も良くドアクローザの交換も2~3日うちにはして頂いたので助かりました。

店舗入り口の鍵を交換して頂きました。ドアノブの動きも鍵の掛りも悪く、連休前には修理して欲しかったので急いで対応して頂けれる業者さんを探してこちらに依頼する事にしました。初動の対応は良く、見積りから部品の注文、取替えまでは少し時間がかかりましたがそれでも、どうにか連休前に修理をして頂けたので感謝しています。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行 ・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
