台風対策で窓にダンボールを貼りたい方へ!手順などを詳しく解説

お役立ち記事(ブログ・施工実例)

近年、毎年のように台風が猛威をふるっており、自宅の窓が破損するなどの被害を受けた方が大勢います。

これまで台風による大きな被害を受けたことがなくても、今後のことを考えて対策法を知っておきたいという方も多いでしょう。

そこで今回は、ダンボールでできる台風対策を解説します。ダンボールを活用する以外の方法についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

玉名市の雨戸修理・交換や後付け窓シャッターの事は窓店(マドミセ)へご相談下さい!

台風対策で窓を守るためのダンボールの貼り方

まずはダンボールでできる窓の台風対策を見ていきましょう。

ダンボールを窓の外側・内側のどちらから貼り付けるかによって期待できる効果が変わってくるため、それぞれ解説します。

ダンボールを窓の外側に貼る場合

窓の外側からダンボールを貼ることで、強風で飛んできた植木鉢や瓦がぶつかった際に窓を守れることがポイントです。

台風で窓が割れる原因の大半は飛来物が原因となるため、ダンボールがクッションとなるように窓ガラスに張り付けることで割れるリスクを軽減できます。

【ダンボールを窓の外側から貼る手順】

  1. 窓枠にぴったりと収まるようにダンボールをカットする
  2. 窓全体を覆うように養生テープでダンボールを貼り付ける

この際、ガラス面が露出しないようダンボールを隙間なく貼るのがポイントです。また、二階の窓などに張り付けるときは、転落したり、物を落としたりしないよう十分注意してください。

ダンボールを窓の内側に貼る場合

台風対策として、窓の内側からダンボールを貼ると、窓ガラスが割れたときの飛散防止になります。

窓ガラスや飛来物や風圧で割れてしまっても、ダンボールがある程度受け止めてくれるため部屋の中にガラス片が飛び散るリスクを軽減できます。ただし、窓ガラスが割れにくくなる効果はないため注意してください。

【ダンボールを窓の内側から貼る手順】

  1. 窓枠にぴったりと収まるようにダンボールをカットする
  2. 窓全体を覆うように養生テープでダンボールを貼り付ける

ダンボールを内側から貼るのは、室内からでもできるため台風が近づいているときも対策可能です。また、ダンボールが濡れて破れるといった心配がないのも外側に貼ることとの違いであるといえます。

ダンボール以外を使ってできる窓の台風対策

次に、ダンボール以外を使ってできる窓の台風対策を見ていきましょう。

養生テープを貼る

養生テープを窓ガラスに貼ることは、最も手軽な台風対策の一つです。

テープを「X」字形や格子状に貼ることで、窓ガラスが割れた際にガラス片が飛散するのを防ぎます。ただし、ガラスが割れた時の飛散を防止するものであって、ガラスを割れにくくする効果はない点に注意してください。

ブルーシートやプラスチックダンボールを貼る

ブルーシートやプラスチックダンボールを窓に貼り付ける方法も効果的です。

ブルーシートやプラスチックダンボールを窓枠にしっかりと固定することで、飛来物や風圧によって窓ガラスが割れるリスクを軽減できます。固定する際は、強力なテープを使用し、材料が台風中に外れないようにしてください。

飛散防止フィルムを貼る

飛散防止フィルムを窓ガラスに貼ることも台風対策としておすすめです。

飛散防止フィルムは、ガラスが割れた際にガラス片が室内に飛び散るのを防いでくれます。また、窓ガラスの強度を向上させ、ぶつかった飛来物によって割れるリスクも低減できるでしょう。

なお、飛散防止フィルムは透明のものもあり、ダンボールやブルーシートを貼るときのように見た目に影響を与えないことも魅力です。

防犯フィルムを貼る

防犯フィルムは、防犯対策として使用されるものですが、窓ガラスの強度を高められるため台風対策にもなります。

また、万が一ガラスが割れた場合でも、ガラス片が室内に飛散するのを防いでくれます。防犯対策と台風対策の両方を行いたい方におすすめです。

網戸を外しておく

台風が近づいているときは網戸を外しておくようにしましょう。

台風による強風は、網戸を破損させたり、網戸を飛ばしたりする原因となります。さらに、壊れた網戸の破片が窓や人にぶつかるといった二次被害につながる可能性もあります。

台風による被害を最小限に抑えるためにも、網戸は外して室内に入れておくようにしてください。

植木鉢などを家の中に入れておく

庭やバルコニーに置かれた植木鉢や自転車など、強風で飛ばされる可能性のあるものは室内に入れておくようにしましょう。

植木鉢や自転車のパーツなどが窓に激突すると、窓ガラスが破損する原因となり、大きな被害をもたらす可能性があります。また、人にぶつかって怪我をさせる恐れもあるでしょう。

とくに、重い物や飛びやすい形状の物は注意が必要です。

台風で窓が割れたときの応急処置方法

窓ガラスが台風で割れないように対策しても、飛来物などによって被害を受けことがあります。

ここでは、台風で窓が割れたときの応急処置方法を解説します。

周辺の安全を確保する

割れた窓ガラスから離れ、周辺の安全を確保してください。

割れたガラス片は非常に危険で、触れると怪我をする恐れがあります。

周囲の安全を確認したうえで、厚手の手袋を着用し、大きなガラス片を慎重に取り除きましょう。また、小さなガラス片は掃除機で吸い取るか、ほうきとちりとりを使用して慎重に片付けてください。

窓の内側からダンボールと養生テープを貼る

台風がまだ続いている状況で窓ガラスが割れた場合、外からの風や雨が入ってくるのを防ぐために、窓の内側からダンボールを貼り付けましょう。

窓のサイズに合わせてダンボールをカットし、養生テープを使用して、ダンボールを窓枠にしっかりと固定します。この際、養生テープをダンボールの端から窓枠にかけて幅広く貼り、風雨でダンボールが外れないようにするのがポイントです。

まとめ

今回は、ダンボールでできる窓の台風対策を紹介しました。

ダンボールは簡単に手に入るため、どのように使うと台風対策になるのか知っておくと便利です。また、ダンボールを使う以外にも、窓ガラスが台風で割れないようにする対策もあるため、状況に合った方法を選ぶことをおすすめします。

ぜひ今回の記事を参考に、効果的な窓の台風対策を進めてみてください。

0120-268-270今すぐ電話