ガラス

お役立ち記事(ブログ・施工実例)

網入りガラスの交換工事を行いました!網入りガラスの網を無くした時の代替案とは?

本日は網入りガラスを交換した施工実績の現場写真を掲載いたします。お客様から、網入りガラスは高いので別にガラスに出来ないのか?と聞かれましたのでその点についてもお伝え出来ればと思います。こちらの記事では・網りガラスの施工方法・網入りガラスの必...
ガラス

賃貸住宅でガラスを割ってしまった!自分で費用負担?放置するとどうなる?

賃貸住宅にお住いの方で、不注意でガラスを割ってしまう事もあると思います。万が一賃貸住宅のガラスを割ってしまった場合、どの様に対処すれば良いのか記事にまとめました。費用は誰が負担するのか?そのまま放置した場合どうなるのか?割れてしまったガラス...
お役立ち記事(ブログ・施工実例)

窓ガラス交換は高所作業でハラハラな現場でした。透明網入りガラス交換完了!

窓ガラス交換を行った現場となります。階層は8階部分にあたるエレベータ室の窓ガラスを交換しました。高所作業の場合は、足場を組んで本格的に行う場合がありますが、足場代が高額になる事もあり、かなり本格的なガラス工事となります。出来るだけ安くガラス...
ガラス

ドアガラス交換を行いました!網入りガラス、コーキング納まり(施工写真あり)

ドアガラスの交換に伺った際の施工事例となります。ドアガラスは網入りガラスが入っていましたので同じタイプの網入りガラスに入れ替えしてガラス修理完了です。スチールタイプのドアガラスの交換方法をメインに説明しています。ドアガラス交換にご興味のある...
ガラス

鏡交換は自分で行えるのか?鏡業者に依頼した時の費用はいくら?

施設の姿見鏡の交換を行いました。大型の鏡でしたが、当社ではダンススクールやトレーニング施設、道場などの鏡取付や交換も行っております。本日はご対応させて頂いた鏡の交換施工写真と共に鏡交換について関連情報をお伝えして行きたいと思います。自分で鏡...
お役立ち記事(ブログ・施工実例)

おしゃれなドアガラス交換を行いました。加工ガラスのオーダー方法や自分で交換する方法について

ドアのガラスには加工ガラスと言われる特別にデザインや処置が施されたガラスが使用されている事があります。ドアやお部屋の雰囲気にも合わせてデザインされていますので、加工ガラスを別のガラスに交換すると、やはり印象が大きく違ってきます。当社がガラス...
お役立ち記事(ブログ・施工実例)

玄関ドアにガラスは必要か?メリット、デメリットについて考えてみました。

玄関ドアにガラスは必要なのか?新しく新築予定の方や、玄関ドアのリフォームを検討中の方に向けた内容となります。冒頭の写真は、玄関ドアガラスが割れてしまって、昨日ガラス交換工事を行った現場写真です。この様にガラスが取付けられていると言う事は、そ...
お役立ち記事(ブログ・施工実例)

ガラス加工業者をお探しの方は当社へ!スリ加工、フロスト加工、面取り加工等対応

窓ガラスや室内ガラス、ドアのガラス等を対応していますが、加工ガラスについてお困りのお客様も多くいらっしゃいます。昨日ご対応した熊本市のお客様は、「ガラス屋さんに何件か電話をして実際に家にも見に来てもらいましたけど、どこも特殊な加工ガラスだか...
お役立ち記事(ブログ・施工実例)

熊本市中央区でガラス交換工事を行いました!施設の大板ガラスFL10をスッキリ交換!

熊本市中央区で施設の大板ガラスの交換を行った施工実績となります。ガラスの厚みが10ミリもあるガラスです。FL10(透明ガラス=フロートガラス)横幅(W寸法)2060×高さ(H寸法)1720のサイズとなりますので重量は88.58キロです。ガラ...
お役立ち記事(ブログ・施工実例)

ペアガラスと二重窓(二重サッシ)の違い。どっちがお勧め?

ペアガラスと二重窓(二重サッシ)を同じように捉えていらっしゃる方も多いですが、実は少し、いえ、全然違います。断熱性能を高める為にペアガラスを検討している、結露対策で二重窓(二重サッシ)を検討している。この様にお考えの方には、是非、ペアガラス...
0120-268-270今すぐ電話