
雨戸修理や雨戸交換、後付け窓シャッター取付を低価格でしっかり施工します!
和水町で下記の様なサービスを提供しています。
・雨戸の修理
・雨戸の交換
・後付け窓シャッター取付
・戸板の取替
・雨戸錠の修理交換
・雨戸レール修理
・雨戸戸車取替
・電動窓シャッター取付
・雨戸と窓シャッターの修理



和水町|雨戸と窓シャッターの修理×交換×取付
【窓シャッター取付施工中】

【窓シャッター取付完了】

後付け窓シャッターを3窓に取付けして欲しいとご相談頂きました。LIXIL製のシャッターでお見積りをさせて頂き相見積もりでしたが当社で受注させて頂く事になりました。工事は1日で終わる工程で、朝9時から3名のスタッフで現場に入りました。午前中や3時ごろの休憩時間に差し入れをして頂き大変お心配りを頂いた現場です。お客様といろいろお話をさせて頂いたのですが中古物件を購入して内装をフルリフォームされたのですが、リフォーム業者さんからサッシ回りだけは別と言われたらしく、対応してもらえてないとの事で、次はサッシの見積りもして欲しいとご依頼されました。窓シャッター取付も18時前には無事に終わり大変お喜び頂く事が出来ました。
【2階の窓シャッターも取付可能】

【木製雨戸の修理もOK】

後付けの窓シャッターを設置する場合、お客様から「壁に対してどの様に取り付けるのですか?」と施工方法を聞かれる事があります。基本的には窓シャッターに同封されている専用ビスで取付ける事になります。専用ビスはかなり長く、そのビスにコーキングを付けて壁に打ち込みます。窓シャッターは窓枠の躯体まで効かせないと意味がありませんのでしっかりと打ち込んでガッチリ固定して行きます。
【雨戸レールが破損】

【雨戸レールの一部補修工事】

雨戸の戸板が外れたので取付けて欲しいという現場に伺いました。現場に伺うと確かに雨戸の戸板が外れて庭に放り出されている状況です。一度レールにはめ込んでみたのですがスカスカでレールに収める事ができません。状況をよくよく調べて見るとレールの下部の部分が沈んでいる様な感じでレールの上枠も少し開き気味です。上枠は力をかけて下方向に修正し、下枠は枠の下に支えを入れる事で開かない様に修理を行いました。手を加えた後に再度戸板をはめ込むと上下しっかりかかっており外れる事も無くなりました。修理完了です。
【既存の雨戸を撤去】

【新しい雨戸の取付け】

雨戸を交換する場合、戸板や戸袋、雨戸レールなどを撤去する必要があります。まずは戸板を取り外し戸袋をバラして行くのですが戸袋の裏側には外壁がない事も珍しくありません。新しく取付を行う雨戸の大きさが古い戸袋を隠せる大きさであれば問題ありませんが、場合によってはこの部分の目隠しをする必要があります。これはレール部分にも言える事で、大抵は既存の雨戸を取り外し新しい雨戸を取付けると古い雨戸の取り外した部分の粗を隠す必要があります。新しい雨戸が普通に使用できるのは当然で、粗の部分をいかに綺麗に仕上げるかが工事の良し悪しを左右します。

和水町|雨戸修理交換、窓シャッター後付け(料金表)

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
雨戸修理 | 5,000円 |
雨戸交換 | 48,000円 |
戸板交換 | 18,000円 |
網戸錠修理 | 8,000円 |
後付け窓シャッター取付 | 55,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() | 雨戸修理や交換、窓シャッターの取付け ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 | ![]() |
![]() | お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 | ![]() |
![]() | お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 | ![]() |
![]() | 作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 | ![]() |
よくある質問

雨戸の動きが悪く、他の業者さんに来てもらったのですが修理は出来ないので雨戸全体を取替える様に勧められました。予算をあまりかけれないので修理だけでお願いしたいのですが対応可能でしょうか?

はい。当社では修理対応も現場経験が多く細かな部品の取り寄せも行っておりますので修理でご対応できる可能性もございます。一度現地調査を無料で行えば正式なご回答が可能です。

台風が心配で窓にシャッターを取付けたいと考えているのですが、金額がいくらぐらいかかるのか全くイメージできません。あとカタログなどがあれば見たいのですが金額を教えて下さい。

後付けで窓にシャッターを設置する場合、取付位置の問題、まわりの障害となるもの(エアコンホースや換気扇、配線やモール類)の状況にもあり価格が変わります。原則現調にお伺いしてお見積りを出させて頂く事になります。またカタログは各サッシメーカーのWEBカタログがいつでも閲覧可能です。その点につきましても現調時にご案内させて頂いています。

平日は仕事なので土日の見積り希望です。土日でもご対応可能でしょうか?

はい。土日のご対応も可能です。お気軽にご相談下さい。

雨戸の交換を検討しています。4窓程あるのですが、出来るだけ安く取付けて欲しいです。雨戸の定価などは自分で調べる事が出来ましたが、いくらか安くはしてもらえるものですか?

はい。メーカーが表示している希望価格よりも値引きをして販売しております。別途工事に必要な費用は必要になりますのでご了承下さい。

2階の窓にシャッターを取付けて欲しいのですが、足場はありません。足場を掛けて取付等は可能でしょうか?

はい。足場を掛けたり高所作業車により2階の窓にシャッターを取付ける事もあります。ご対応可能かと思います。

和水町|雨戸修理、雨戸交換、後付け窓シャッター取付は経験豊富な当店で!

築年数が30年になる雨戸ですが、前回の台風の時に使用しようと引っ張り出す時に重くて重くて、
雨戸を引きずっている様な感じで無理に閉めました。台風は少し反れたので雨戸の活躍の大してなかったのですが、またいつ来てもおかしくないので、修理をしておこうとサッシ屋さんにお願いしました。サッシ屋さんにお願いする事自体初めてだったのですが、対応も丁寧で安心して任せる事ができました。

実家の雨戸を修理して頂きました。母親が一人で住んでいる実家で私は他県にいるので、変な業者に高い修理代金を請求されたら嫌だな!と慎重に慎重に業者を選定しました。
ホームページをネットで見ただけなのでどの様な業者さんか分かりませんでしたので担当の方に色々見積りの注文を付けましたが、しっかり対応して下さいましたので信用できるのではとお願いしました。家中の雨戸戸車全てを交換しましたので結構な金額になりましたが、実家の母も動きが良くなった事に大変喜んでいましたので満足です。

前回の台風の時に窓ガラスに物干し竿が倒れてきてガラスが割れてしまうと言う事故が発生し大変な思いをしました。その時に対応してくれたガラス屋さんが親切で「窓にシャッターを取付けすればこの様な事故の発生も起こりませんよ」と教えてくれたので見積りをとって見る事にしました。思ったより高くもなく工事も1日か2日で終わるという事でしたので冬のボーナスで取付ける事を決めました。奥さんもその方が安心と賛成してくれましたが、手動式のシャッターにするか電動式のシャッターにするかで少し揉め気味に、結果奥さんの希望する電動式のシャッターを設置してもらい全て丸く納まりました。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。
ご対応エリア
【熊本県はサービス提供エリアです】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行 ・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
