
熊本市西区でサッシ戸車や吊車など滑車全般の修理・交換を行っています。
弊社、窓店(マドミセ)では出張見積り無料でご対応していますので、可能であれば一度不具合を拝見させて頂ければより確実な修理方法とお見積金額をご提示出来ます。
戸車は殆どの引き戸に取付けられていますが、よく対応する戸車交換は以下の通りです。
<サッシ戸車交換>
窓サッシや引き戸サッシの戸車交換を行います。純正品戸車で取替する事がベストですが、メーカーや品番が不明な場合は汎用品戸車を使用する事になります。
<室内建具戸車交換>
室内引き戸の戸車はホームセンターで適応パーツが販売されている事も多くDIYでも修理ができる事もあります。
<網戸戸車交換>
網戸の建付けが悪い場合は戸車が原因というケースも少なくありません。業者に依頼するとそれなりに費用がかかりますので新品の網戸を購入した方がよいのでは?と思われる方もいらっしゃる様です。
<吊車>
ハンガードアには戸の上部に吊車が取付けられています。この吊車も15年以上使用すると経年劣化で壊れる事も珍しくありません。レール一式交換する事も多いです。



熊本市西区|戸車(修理・交換)施工実績

<サッシ戸車交換方法>
戸車を交換する時には、戸をレールから取り出し、寝かせる必要があります。戸車が戸の下部に取付けられているからです。
さらにサッシの下框部分を取り外して横に抜き出す様に古い戸車を外します。中には固定ネジで留まっている戸車もあります。サッシにより取り外し方も多様ですが、外れない戸車は基本的にないです。
取り外した方法と逆の手順で新しい戸車を取付けて行き、サッシを枠に戻したら完成です。

<雨戸の動作チェックはお忘れなく>
雨戸は台風シーズンしか使わない、2~3年使っていない・・とおっしゃるお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
使用しない期間でも屋外の設備である雨戸戸車は時間の経過と共に痛みが生じます。動きが悪くなったり割れが発生したり、肝心な時に使用が困難になったと修理をご依頼されるお客様もいらっしゃいます。
台風が発生し上陸が報道されると一気に雨戸修理のお問合せが増加します。雨戸の動作チェックは早めに行いましょう。

<サッシ戸車の寿命>
サッシ戸車の寿命は10年から15年と言われる事も多いですが、現場対応をしていると15年以上経過した修理が殆どなので10年というのは少し早い気がします。
使用環境により早ければ10年ぐらいで故障が起こるケースも否定できませんが、実際の所、20年ぐらいがサッシ戸車寿命の中央値の様に感じます。
ちなみに、戸車は動かす戸の重量によっても寿命が変わってくると思います。戸が軽ければ長持ちをしますし、戸が重ければ痛みが早いのも事実です。

<室内引き戸修理>
室内引き戸の修理では戸車や、引き戸に組み込まれているガラス割れで修理を依頼される事が多いです。
また、引き戸の上部枠が住宅の経年で少し下がり引き戸本体に干渉するトラブルにも対応する事があります。
引き戸はどちらかと言うと故障が少ない部類に入りますが一旦不具合を発生させると修理をどこに依頼したら良いか分からないと仰るお客様もいらっしゃいます。
そんな時には、どうぞ弊社、窓店をご利用下さい。

熊本市西区|引き戸、戸車、クレセント錠の(修理・交換)料金表

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
戸車調整 | 3,000円 |
戸車交換 | 8,000円 |
クレセント錠の修理 | 5,000円 |
クレセント錠の交換 | 8,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
戸車の不具合 ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

マンションサッシの戸車修理もご対応頂けますか?

はい。マンション・戸建て住宅、サッシ戸車から、建具戸車、雨戸戸車などお気軽にご相談下さい。

別の業者様から同じクレセント錠の部品がもう無いので修理は出来ないと言われました。御社では古い窓のクレセント修理も対応可能でしょうか?

はい。他社様が入手できない場合でも当社ルートで入手出来た事例の多数ございます。一度現地調査させて頂ければ詳しくお調べさせて頂けると思います。

クレセント錠が固くなってかなり力を入れないと閉まらない様になりました。いつ鍵がかからなくなってもおかしくない間隔です。早めの修理をして欲しいのですが直ぐに対応可能でしょうか?

はい。まずは、サービスが拝見させて頂きお見積を行います。状況により当日修理する事も可能でございますが、部品の手配が必要な場合は、最短で手配して参ります。

マンションのオーナーをしています。建物も古くなりサッシの動きが悪いと管理会社から言われる事が多くなり都度修理をするよりも一度全部の部屋のサッシ戸車交換を検討したいと思いお見積りをお願いしたいのですが、可能でしょうか?

はい。まずは、一部屋のサッシを拝見させて頂ければ基本的に同じサッシ戸車が使用されている事になるかと存じます。また個数も分かると思われますので現調から進めさせて頂ければと思います。

別の業者から戸車部品を調べるのにもコストがかかるので調査費を請求されそうになった苦い経験があります。御社は調査にかかる費用も無料で対応頂けるのでしょうか?

はい。当社では戸車など細かい部品の調査も無料で行っております。ご安心下さい。

サッシ戸車や吊車など、引き戸の動きが悪い時は、年中無休でご相談可能です!

マンションの入居者からハンガドアの不具合について修理依頼が入りました。当社で管理している賃貸物件ですが、ハンガードアの修理に対応している業者様と取引も無かったので新規にお取引頂ける業者をネットで探して早速現調に行って頂きました。報告、連絡の対応も良くとても助かりました。今後も何かあればお願いしたいと思います。

店舗入り口のサッシが動かなくなり至急対応して頂きました。最初は若いスタッフの方が来られて電話で別のスタッフの方に確認されていた様子だったので、内心大丈夫なんだろうか?と不安はよぎりましたが工事の時は上司の方も一緒に来て作業をされていたので段取り良く作業も終わりホッとしました。動きも良くなりました。

主人がDIYでクレセント錠の交換に挑戦したのですが、形状が違うと2度部品を購入したのに合いませんでした。小さな棚など自分で作るのでDIYには自信があったらしく少し落ち込んでいました。主人曰く鍵はギリギリかかるけどかなりクレセント錠の受けとの間隔が競っているので納得出来ないそうです。私としてもスムーズに鍵が掛からないのは困るので専門の業者さんに見てもらおうという事になり、修理をお願いしました。業者の方が仰るには、やはりクレセント錠のサイズが合っておらず純正品の手配をして取替えてくれました。詳しい事はよくわかりませんが窓の鍵がスムーズに閉まる様になって良かったです。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
サッシ店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行 ・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
