![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
大津町で建具やサッシの動きが悪くてお困りな方は、修理屋の窓店(マドミセ)までお気軽にご相談下さい。
建具やサッシの様にスライドして動かす扉の多くは戸車と言われる部品が取付けられており、その戸車の不具合により動きが”固い””重い”と感じる様になります。
戸車の種類によって調整機能があるモノは高さを上げる事により動きの改善に期待ができます。
戸車の故障は動きのへの影響の他、以下の不具合について原因となっている事があります。
<窓や扉の隙間>
戸車の多くは1つの窓や扉に2つ取付けられています。この内の1つが破損または、高さレベルが狂うと一方に傾きが生じます。この傾きが原因となり枠に納める際、隙間ができるようになります。戸車の調整や交換を行う事で解決します。
<レールの削れや変形>
レールが削れたり、凸凹に変形しているお宅も少なくありません。どうにか扉が動くうちは、そう気になりませんが、引っ掛かりができるなど動きに支障をきたすと「あれ!こんなにレールがガタガタになっている!」と劣化に気付きます。新しい状態の戸車がレールを走っている内はこの様にレールを傷つける事はありませんが、戸車自体が摩耗や欠損を起こすと接しているレールにも悪影響となります。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/作業員.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/戸車.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
大津町|サッシ戸車や雨戸・建具の戸車(修理写真)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6645-1.jpg)
<汎用品のサッシ戸車はプラスチックタイプとステンタイプのどちらが良い?>
ご自身でサッシ戸車交換を検討されている方では、ホームセンターなどで気軽に購入できる汎用品戸車を使用される方もいらっしゃるのではないでしょうか?汎用品戸車は取付スペースのサイズ感に応じて適している商品がラインナップされています。メーカーによっては、同サイズで、車の部分がプラスチック製とステンレス製の商品もあります。初めて戸車交換を行われる方は、ステンレスの方が丈夫そうだから・・・。プラスチック製の方が安いから・・・。この様な理由で商品を選択しがちですが、基本的には既存の古い戸車が「プラスチック製」なのか「ステンレス製」なのかで選ぶ方が無難です。当初に設計された素材を変更するとサッシ重量やレールとの兼ね合いで、場合によっては不具合が生じる可能性もでてきますのでご注意下さい。
![](https://kumamoto.madomise.com/wp-content/uploads/2023/04/amado.jpg)
<雨戸の戸車交換は部品が供給している間に全部交換がおススメ>
雨戸戸車を交換されるお客様の中には、今現在悪くなっていない部分の戸車も全部取替えられる方がいらっしゃいます。「どうしてですか?」とお聞きすると、「だってもう30年を経過している部品だから、いつ取れなくなるか分からないでしょう!」と仰ってました。
雨戸を年に数回しか使用されないお客様は、部品(戸車)が取れなくなったからと雨戸全体を取替えたいとは思わないはずです。であれば、20~30年に1度全体の戸車を取替えておけば、さらに今から20~30年程度は使用できるので逆に経済的かもしれませんね。次の40年~60年のタイミングには戸車はきっと入手できないので次の世代の方に検討してもらわなければなりませんね。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/99佐賀.jpg)
<戸車以外のサッシの建付け不具合とは?>
サッシの建付けが悪い時は戸車をまず最初に疑いますが、実は戸車以外でもサッシの建付けに影響を及ぼす原因はあります。
その1つが、サッシ窓枠の弛み(たゆみ)です。戸建て住宅の間口が広い掃き出し窓で起こる不具合ですが、窓の中心部分が重力で下がって窓サッシに干渉するトラブルです。
窓交換やアルミの切断加工などを行い修理します。戸車以外の建付け不具合といえば一番に思いつく、条件が揃っていれば比較的オーソドックスな原因です。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/戸車施工後.jpg)
<建具の戸車はDIYでも交換できるかも!?>
建具の戸車交換はDIYで修理できるレベルの作業です。もちろん工具類を1度も使用した事のない方には少々ハードルもありますが、写真の様な戸車であれば、釘抜きやマイナスドライバーで釘付近をこねて古くなった戸車を取り外し、直接ホームセンターに持ち込みましょう。店員さんに「これと同じ物を下さい」と伝えて下さい。もし、ホームセンターに無ければネット等で探す必要があり少々面倒になりますが、部品がすんなり入手できればあとは簡単です。同じ様に釘やネジで戸車を固定すれば出来上がりとなります。戸車取付部分に割れや破損がある場合は、症状を悪化させる原因にもなりかねませんので、最初から専門業者に相談する方が無難でとなりますのでご注意下さい。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
大津町|戸車(修理・交換)料金表
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/11.jpg)
基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
戸車調整 | 3,000円 |
戸車交換 | 8,000円 |
サッシ戸車交換 | 8,000円 |
雨戸戸車交換 | 8,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
サッシや引き戸の不具合 ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/悩む女性-120x150.jpg)
戸車で部品が見つからないと別の業者に言われました。窓交換を勧められましたがセカンドオピニオンとして調査して頂きたいのですが可能ですか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。ご対応可能です。当社では戸車などの部品交換実績が豊富にありますので一度お調べさせて頂ければ、もしかしたら部品が入手出来るかもしれません。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/困った-150x150.png)
ハンガーレールと言う吊戸の調整もして頂けますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。吊戸の修理も行っていますのでご安心下さい。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/komatta-116x150.jpg)
汎用品戸車のメリットデメリットはどの様な部分でしょうか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。汎用品戸車は純正戸車よりも安価です。汎用品戸車のメリットは安い、ある程度どの様なサッシにも適合可能と言う所です。一方、デメリットは純正戸車と比べて使用感が異なります。動きが悪い事もしばしば。また汎用品戸車がサッシの溝に落ち込む等の不具合も報告されます。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/komatta-1.jpg)
雨戸の動きが悪くて戸車を交換して欲しいのですが、雨戸も修理できますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。雨戸も修理可能です。サッシや室内建具など、幅広い引き戸の修理を行っております。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/質問.jpg)
戸車が悪いのか、サッシ本体を交換しなくてはならないのか分かりませんが、そのような調査から対応して頂けるのでしょうか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
もちろんでございます。戸車交換からサッシ交換まで自社スタッフでご対応させて頂いております。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
古くなったサッシ戸車の部品調査も無料で行います!(年中無休)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/アイコン1.jpg)
店舗トイレの引戸が開閉時に引っ掛かる様な感じで動きが悪くなりました。どこに修理をお願いしたら良いのか分からずにネットで色々検索をかけているとご対応して頂けそうだったので一度お電話で問い合わせをしました。恐らく対応可能だとおっしゃって頂けたのでお見積をお願いしました。相場の金額は全くわかりませんでしたが、他に対応してくれる業者も探せなかったのでお願いする事に。あとあと建築した工務店に依頼する事も出来たかなと思いましたが対応も良く、今後も事もあるので一度お取引をさせて頂いて良かったと思います。又なにかあればお願いしようと思います。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/アイコン3.jpg)
サッシの滑車が悪くなりご対応頂きました。その節は大変お世話になりました。担当の方から純正部品を勧められましたが予算的に汎用品戸車でお願いしました。汎用品戸車のリスクについても説明して頂いていたので理解していましたが、思ったより動きが思わしくなく、作業後に無理を言って純正品に変更して頂きました。もちろん手出しはありましたが、それでも嫌な顔ひとつなく対応して頂けたので良い業者さんだと思います。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/アイコン5.jpg)
実家の窓の鍵が掛からなくなり主人に相談した所、ホームセンターで販売されているので自分が修理をしてあげるから次の日曜日までまっててと言われ、その内容を母に告げました。母は窓がキチンと閉まらないので怖いから・・・と早く修理をして欲しそうでしたが、なだめて日曜にまで待ってもらう事に。主人がホームセンターでクレセント錠を買って来て取替をしてくれたのですが、ネジの位置が合わずにダメだと焦ってしました。母も心配そうで主人も業者に頼んだ方が良いだろうと言う判断になり、こちらにお願いしました。在庫で適合出来るクレセント錠があるという事で当日中に交換して頂け母も大変喜んでいました。お陰様で一安心です。ありがとございました。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/バルーン.jpg)
窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
サッシ店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/対応エリア.jpg)
あ行 ・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)