![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
菊池市は人口45,476人(2022年7月1日時点)熊本市より少し北東に位置する緑に囲まれた静かな地域です。中でも「菊池渓谷」は菊池市と阿蘇市を繋ぐ紅葉の名所として有名で名水100選に選定されるなど、清らかな自然が人々を魅了します。
菊池市のお客様から、玄関ドアや勝手口ドアのトラブル相談をネット経由で頂く事が多くなって来ています。
「ホームページを見たのですが玄関ドアが床に擦る様になって修理をして欲しい」
「勝手口ドアの上げ下げ窓が動かなくなった。施工例に同じ様な症状での修理内容があったので対応できませんか?」
「玄関ドアリフォームを検討しているので見積りして欲しい」
この様な感じのお問合せです。当社ではドア修理・交換に関する作業は原則 自社スタッフで対応していますので、外注に出さない分安く修理が出来ると思っています。その点もあるのか、相見積もりをして頂いても半数以上はご依頼を頂いている様な感じです。
菊池市での、玄関ドア修理交換、勝手口修理交換、室内ドア修理交換は窓店(マドミセ)にお任せ下さい!
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/08/玄関ドア.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
菊池市|玄関ドア×勝手口ドア(修理・交換・リフォーム)施工写真
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/11/施工前-1.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/11/施工目.jpg)
<玄関ドア交換工事で断熱性は上がるのか?>
玄関ドアの交換で断熱性をアップしたいとお考えの方も多くいらっしゃいます。断熱性の高い玄関ドアと断熱性の低い玄関ドアの違いについてご説明します。ポイントは3つあります。(LIXIL製のリシェントを想定しています)
1.断熱材の有無・・・より断熱性の高い玄関ドアには断熱材がアルミ内部にふんだんに使用されています。外気との熱伝導率を改善し断熱性能を高めています。
2.素材の違いと太さ・・・LIXIL製のリシャントでは、断熱性の高い玄関ドアの素材は鋼板でその厚みはメインの部分が60mm(高断熱仕様)や40mm(断熱仕様)となっています。一方で、同商品でも断熱性の低いアルミ仕様はメイン部分の厚みは30mmで素材はアルミ、断熱材は用いられていません。
3.ガラスの性能・・・高断熱仕様はガラスがLow-eのアルゴンガス入りです。断熱仕様はLow-eガラス。断熱性の低いアルミ仕様は合わせガラスが標準仕様となっています。
この様に、断熱性を高めたいと考えた時には、それに適した商品を選択する必要があります。高性能な商品は価格も高いので、予算も考慮しながら適した玄関ドアを選択していきましょう。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/08/リシェント玄関工事_210705_12.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/08/リシェント玄関工事_210705_1.jpg)
<どこのメーカーの玄関ドアを選べば良いのか?>
サッシメーカーであるLIXILやYKKap、三協アルミは各社リフォーム用玄関ドアを発売しています。性能数値はネット上に公表されていますのでメーカーのWEBカタログなどから情報を入手すれば比較する事は難しくありません。どのメーカーもグレードによって性能の区分けがされています。予算と必要な性能を検討し選択すると良いでしょう。主な基準は「断熱性」「デザイン」「施錠などのオプション機能」「採風機能」「防犯機能」「価格」この6つの項目を見比べる事になります。また、お客様が実際に相談する”販売店”もしくは”工事店”によって取扱いのあるメーカーや仕入れが安いメーカーなども変わってきますので2~3社から見積りをとって検討するのも1つの方法です。時間をかけて後悔のないように選択してください。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/08/D1C167E7-7889-45D0-9774-CEB7767C30A0.jpg)
<玄関ドア修理でご依頼の多いパーツTOP3をお伝えします>
玄関ドアの修理でご依頼される事の多いパーツは次の3つです。
1.ドアノブ(把手)
2.鍵(錠・シリンダー)
3.ドアクローザー
基本的にはどれもパーツ交換が可能となっています。20年ぐらいまではどうにかパーツが供給されている事もありますので弊社も含め、お近くのサッシ屋にご相談下さい。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/08/近江邸リシェント_201103_12.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_9320.jpg)
<勝手口ドアの上げ下げ窓が壊れた!?自分で修理は可能なのか?>
勝手口ドアの上げ下げ窓が故障するのは珍しい事ではありません。15年以上経過すると内部の可動部品が欠損し、上げ下げ窓がロックしてしまいいたり所定の位置でストップしなくなります。ドアをバラシて部品交換後、組み直す修理となりますので基本的にはDIYの難易度は高いです。また部品を探すの比較的難しい部類になります。ホームセンターにはまず売ってないので品番や形状からネットで探して仕入れをする必要があります。DIY修理は、できなくもないですが、業者に任せた方が早くて安心かもしれませんね。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6298.jpg)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6308.jpg)
<玄関引き戸のリフォームは欄間部分から取替えると重厚感がある玄関にイメチェンできます>
玄関引き戸を交換されるお客様は欄間部分はどうされるお考えですか?欄間部分をそのまま残して引き戸と枠だけ交換をお考えでしょうか?何度も欄間付きの玄関引き戸を交換した経験からアドバイスさせて頂くと欄間部分も全体的に取替えた方が玄関が大きくなりゴージャスで重厚感がある玄関にイメチェンできると思います。予算の事もありますが、一生のうち、そうそう取替える機会がない玄関なので慎重にご検討されてみて下さい。弊社であればスマホのアプリで玄関を取替えた時のはめ込みイメージ写真をご確認いただけますよ。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
菊池市|ドア関連(修理・交換)料金表
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/11.jpg)
基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
玄関ドア交換 | 48,000円 |
勝手口ドア交換 | 38,000円 |
玄関・店舗の引き戸交換 | 48,000円 |
室内建具交換 | 25,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() |
玄関ドアや勝手口ドアの修理・交換は ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/悩む女性-120x150.jpg)
玄関の交換では無く修理をお願いしたいのですが修理だけでもご対応頂けるのでしょうか?
無理に交換を勧められたりしませんか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。もちろんです。修理での対応が7~8割ですのでどうぞご安心下さい。お客様のご希望がなければ無理な交換工事などお勧めいたしません。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/困った-150x150.png)
玄関ドアを検討しています。支払いが高額になると思いますが、支払い方法はどの様なものがありますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
支払方法は、現金、クレジットでのお支払いが可能です。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/komatta-116x150.jpg)
勝手口ドアの修理をして頂きたいです。新しく取替える事は考えていませんが修理で対応かのうでしょうか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。修理でご対応可能です。部品交換が必要な場合は部品が入手できる様に各サッシメーカーや専門の材料屋さんを当たります。万が一部品の入手が出来ない時は代替案などもご提案させて頂きます。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/komatta-1.jpg)
断熱性能の高いドアに取替したいのですが、メーカーのカタログを見ても良く分かりません。説明に来て頂く事は出来ますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。お見積を出させて頂く際に断熱性能の高い商品た通常のアルミ仕様などその素材に関しても説明させて頂いております。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/質問.jpg)
会社でテナントに入っている場所を賃貸で借りているのですが、オーナーの許可も頂いていますので入口ドアの交換をして頂きたいです。店舗用の入口ドアでも対応可能でしょうか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/答え.jpg)
はい。店舗、会社などの入口ドアのリフォーム工事も承っております。お気軽にご相談下さい。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
自社施工で、玄関ドアや勝手口ドア、室内ドアの修理やリフォームを行います
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/アイコン3.jpg)
以前にも一度ドアの閉まりが悪くなり修理をした勝手口ドアですが、また1年も経たずに悪くなったのでいよいよ取替時期かと思い勝手口ドアの取替工事をして頂きました。以前の修理の時も対応良く作業をしてくれたので同じ所の方が安心と思いお願いしました。相見積もりは取っていませんが基本的に高くは取らないお店の様ですので(前回の修理の時に相見積もりをして感じました)今回も信用してそのまま施工をして頂きました。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/アイコン2.jpg)
主人は、まだ使えるからいいだろう的にいつまでも玄関のリフォーム工事には消極的です。室内の床やクロスは全部リフォームで綺麗になったのに玄関ドアが古いままだと見かけが悪いと何度も言ったのですが、中々重い腰が上がらないので勝手にネットで探したサッシ屋さんに相見積もりをして頂き主人に見積書を並べてどちらが良いか決めてもらいました。いざ工事になると逆に張りきって業者さんに色々質問攻め、今頃言ってもどうしようもないのに。。結果的にしっかりと良い物を取付けて頂き仕上がりも綺麗でした。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/アイコン5.jpg)
玄関が壊れたのは初めてだったのでどこにお願いしようか業者を見つける事に一苦労。最終的にはネットでドアの工事が得意そうな業者を選びました。来て下さった職人の方も落ち着いた方で、説明も丁寧でした。部品を注文しないといけないと3~4日お待ちしましたがしっかり修理もして頂き普通に良い業者でした。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/バルーン.jpg)
窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)
ご対応エリア
【熊本県全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/対応エリア.jpg)
あ行 ・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/11/バナー画像-1024x299.png)