
益城町で浴室ドアや浴室折戸の修理・取替工事を行っている窓店(マドミセ)です。
浴室の出入り口には「ドア」「折れ戸」「引き戸」のいずれかが設置されている事が殆どで、経年劣化で故障を起こす可能性が高い設備です。
玄関や勝手口の扉と比較するとお世辞にも作りが頑丈とはいえまぜん。水回り設備と言う事もあり、湿気にさらされる頻度も高い特徴があります。永く使用すれば必然的に可動する丁番やドアノブなどが壊れてしまてっも当然かもせれませんね。
<緊急対応が可能な修理>
アクリル板の取替え作業や、ガラスの交換はご訪問即日に修理できる事もあります。お伺いするサービスマンは作業ができるスタッフで、車両にはアクリル板やガラスの在庫も積んでいます。作業車から作業台を出して現地で修理を行える環境です。
<少々時間がかかる修理>
商品や部品の取替えには数日から数週間のお時間を頂く事になるかと思います。部品選定や商品入荷には時間がかかるからです。部品の取り寄せや、ドアや折戸の商品入荷は1~2週間のイメージです。日程調整後、作業にお伺います。



益城町|浴室ドア交換・浴室折れ戸の修理・アクリル板交換施工実績


<浴室折戸は注文から工事までどれくらいかかる?>
お見積にご了承頂けましたら浴室折戸を発注します。発注後納期がはっきり分かりますが通常は7営業日程度になる事が一般的です。混雑状況にや運搬影響により2週間みて頂ければ間違いないかと思います。納期が分かりましたら入荷前に、工事日を調整させて頂きます。お客様のご予定や弊社のご予約状況にもよりますが、工事のご注文を頂き、着工・引き渡しまで1~2週間といった所です。

<お風呂のアクリル板は全部似たような素材なのか?>
お風呂のアクリル板はプラスチック素材の割れてもガラスに比べ危険性が低い商品となっています。よく使用されているアクリル板の厚みは2mmです。中には3mmや4mmのアクリル板もありますが、比較的レアな印象です。
アクリル板自体のデコボコ加減は商品によって様々なバリエーションがありますが、こと、浴室折れ戸に限っては、ほぼどれも同じタイプの商品が使用されています。
お風呂で使用されているアクリル板はどれも似たような素材なので、在庫をストックしている窓店(マドミセ)では素早い工事も対応可能となっています。

<浴室ドア交換後の不具合は保証があるのか?>
浴室ドア交換後の不具合で保証書は発行されませんが、アフターサービスはしっかりご対応させて頂いています。ご安心下さい。
年間数十の浴室折れ戸交換を行いますが、そもそも不具合が発生する現場は1件あるかないか。ほぼ0に近いです。
以前にあった事例としては、ラッチのかかりがちょっと固いというものがありました。ラッチのツメの出し具合を調整してすぐに終わりました。この様な軽微な不具合が殆どかと思います。


<浴室ドアをカタログから選ぶ事はできますか?>
お客様より「浴室ドアを交換したいのでカタログを持ってきて下さい」とお申し付け頂く事が時折あります。もちろんカタログがあればお持ちいたします。しかし、最近はデジタル化進んできており、紙のカタログではなくスマートフォンなどで商品確認をして頂く事も方が圧倒的に多くなっています。問屋さんも紙のカタログは有料だからとあまり数をくれません。弊社の方でも浴室ドアのカタログサイトURLをお伝えし、お客様自身のスマートフォンで閲覧できるようにご案内しています。

益城町|浴室ドア交換・浴室折れ戸修理の料金表

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
浴室折れ戸調整 | 3,000円 |
浴室折れ戸修理 | 5,000円 |
浴室折れ戸交換 | 28,000円 |
浴室アクリル板交換 | 9,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
![]() | 浴室折れ戸の不具合 ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 | ![]() |
![]() | お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 | ![]() |
![]() | お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 | ![]() |
![]() | 作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 | ![]() |
よくある質問

浴室の取手が壊れています。また動きも悪いのですが修理可能でしょうか?

はい。浴室のハンドルや取手、ローラーなど細かな部品の取替作業も行っていますのでお気軽にご相談下さい。お見積は無料で行っております。

現在の浴室ドアが古くてボロボロで交換を考えているのですが、ドアタイプから折戸タイプのものへの交換もして頂けるのでしょうか?

はい。浴室ドアから浴室折戸への変更にもご対応しております。お気軽にご相談下さい。

浴室ドア交換の見積りってどんな事をするのですが?時間や費用はかかりますか?

浴室の横幅、高さ、段差などを細かく採寸し、納まりと申しまして、どこの部分に取付するのが一番綺麗に取付出来るのかを調査します。
お時間は15分前後になる事が多いです。また現地調査に関しまして当社では費用は発生しませんので無料です。

土日の工事もお願いできますか?

はい。土日祝日の工事も行っていますのでお気軽に担当サービスまでご相談下さい。

浴室折戸から新しい浴室折戸に交換する際の費用をおおまかで良いので教えて下さい!

基本的には無料の現地調査を行い正式なお見積となりますが、概算では6万円後半から7万円後半の間になる事が多いかと思われます。

お風呂の扉(ドア・折れ戸・引き戸)修理・交換は年中無休でご対応します

浴室ドアのハンドル部分が壊れてしまいました。別の業者さんに見に来てもらった所、ドア自体が古いのでドア交換を勧められましたが予算オーバーでしかも予定にないのでお断りしました。ネットで探してお電話したところ修理も色々やっておられるという事で無料見積りに来て頂きました。特にドア交換の話もなく適合するハンドル部品を探してみますね。おっしゃって頂き予算内で修理出来ました。

主人がお風呂で滑ってしまいお風呂のドアが破損してしまいました。インターネットで調べて行くとアクリル板と言う素材が使用されている事を知り、それを修理してくれるお店もネット検索。ホームページの感じも良かったので一度見積りに来てもらう事に。割れたアクリル板を交換して頂き、さらに廃棄のアクリルも持って行ってくれました。処分に困るな~と思っていたのでラッキーでした!その費用も特に請求されなかったのでさらにラッキー!感謝。

お風呂の浴室ドアが半分外れかかっている状況で、そのうちどうにかしなければ・・・と思う事1年以上経過した所、インターネットサイトで見つけて連絡しました。特に急いでいる訳ではなく見積りに来てもらってからもさらに2~3ヶ月は放置状態。いい加減家族からも苦情を言われる様になったので、再度コンタクトをとりさんざん放置していたにも関わらず気持ちの良い対応をして下さったのでそのままお願いする事にしました。普通に親切な会社だと思います。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【熊本県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ行・・・・
阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、あさぎり町、芦北町、大津町、小国町、五木村、産山村
か行 ・・・・
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区) 上天草市、菊池市、合志市、嘉島町、菊陽町、玉東町、甲佐町、球磨村
さ行 ・・・・
相良村
た行 ・・・・
玉名市、高森町、多良木町、津奈木町
な行 ・・・・
は行 ・・・・・
人吉市、氷川町
ま行 ・・・・
水俣市、益城町、美里町、南小国町、御船町、水上村、南阿蘇村
ゆ行 ・・・・
湯前町
ら行 ・・・・
嶺北町
