戸車を交換するときのサイズ選びについて解説

お役立ち記事(ブログ・施工実例)

戸車の交換について、このような悩みや疑問はありませんか?

「戸車のサイズ展開は?」

「戸車を交換するときどのようにサイズを選べばいい?」

「戸車の交換はホームセンターだけで道具を揃えられる?」

ドア周辺の部品の中でも戸車は耐用年数が早く、比較的故障しやすい部分となるため、戸車を交換したいと考えている方は多いでしょう。

とはいえ、どのようなサイズを選べばいいのか分からないという方は多いです。

そこで本記事では、戸車の種類や種類ごとのサイズ展開などについて詳しく解説します。

荒尾市のサッシ戸車修理・交換なら窓店(マドミセ)にお任せ下さい!出張費無料で丁寧にご対応します!

戸車の種類

一般的に使用される戸車は以下の通りです。

  • Vレール用戸車
  • 平型戸車
  • 丸型戸車
  • サッシ取替戸車
  • 調整戸車
  • 重量戸車

それぞれの戸車について、以下で詳しく解説します。

戸車の種類①:Vレール用戸車

Vレール用戸車は、一般的な住宅に使用されており、V型のレールの溝に対応している戸車です。

戸車の種類②:平型戸車

平型戸車は、レールのない敷居の溝に対応している戸車です。

一般的にはレールのない敷居に使用されます。

戸車の種類③:丸型戸車

丸型戸車は、昔ながらの雨戸、引戸、キャビネットなどに使用されている戸車です。

最近はあまり使用されませんが、古い建物の場合は使用されていることもあります。

戸車の種類④:サッシ取替戸車

サッシ取替戸車は、一般的な住宅でも使用されているアルミサッシに対応している戸車です。

サッシ取替戸車は種類がとても多いため、同じ種類を探すときは慎重に選びましょう。

戸車の種類⑤:調整戸車

調整戸車は、住宅だけではなく公共施設などでも幅広く使用されており、戸車の高さを簡単に調整できるタイプの戸車です。

戸車を設置したタイミングで高さがズレていても、すぐに調整できることが大きなメリットになります。

戸車の種類⑥:重量戸車

重量戸車は、門扉などの重量のある扉に使用される戸車です。

室内に使用されることはほとんどありませんが、玄関やガレージなどに門扉が設置されている住宅では使用されています。

【種類別】戸車の種類ごとのサイズ

一般住宅で使用される戸車は、Vレール用戸車・平型戸車・丸型戸車・サッシ取替戸車ですが、ガレージなどが併設されている場合は重量戸車も使用する場合もあるでしょう。

ここでは、一般住宅用のサッシと重量戸車のそれぞれのサイズについて詳しく紹介します。

1.一般住宅用の戸車のサイズ

一般住宅用の戸車の主なサイズは、24mm〜90mmほどです。

基本的には耐荷重によって異なり、24mm〜60mm、40mm〜45mm、42mm〜72mmといったように製品によって対応しているサイズが異なります。

たとえば、「B型フラッター戸車ジュラコン車 ベアリング入り MCナイロン車」という戸車の場合は、42mm〜72mmのサイズに対応した戸車ですが、サイズ一覧は以下の通りとなります。

品番サイズ枠厚芯棒耐荷重(2個あたり)
FMS-042942mm2mm6mm70kg
FMS-050950mm2mm6mm95kg
FMS-060960mm2.5mm8mm150kg
FMS-075975mm3mm10mm200kg

また、「ヨコズナ ベアリング入ステンレス戸車(ステンレス枠) 平型」のサイズ一覧は以下の通りです。

品番サイズ芯棒
DES-024224mmPOM成形加工ペアリング入5mm SUS304
DES-030230mmPOM成形加工 #626GGペアリング入5mm SUS304
DES-036236mmPOM成形加工 #608GGペアリング入6mm SUS304
DES-050250mmPOM成形加工 #6200GGペアリング入6mm SUS304
DES-060260mmPOM成形加工 #6200GGペアリング入8mm SUS304

このように、戸車の種類によってもサイズ展開が異なります。

2.重量戸車のサイズ

重量戸車の主なサイズは、50mm〜200mmほどです。

たとえば、「440Cベアリング入 ステン重量戸車 V型」のサイズ一覧は以下の通りとなります。

品番サイズ枠厚耐荷重(2個)
JCS-050550mm2.5mm200kg
JCS-060560mm3mm300kg
JCS-075575mm3mm500kg
JCS-090590mm4mm700kg
JCS-1005100mm4mm1000kg
JCS-1105110mm4mm1000kg
JCS-1305130mm4mm1800kg
JCS-1505150mm6mm2000kg
JCS-2005200mm6mm2300kg

重量戸車は、とくに耐荷重によって価格が大きく異なり、「440Cベアリング入 ステン重量戸車 V型」の場合だと、耐荷重が200kgの「JCS-0505」の価格は7,720円ほどですが、耐荷重が2,300kgの「JCS-2005」の価格は140,800円ほどとなります。

戸車交換のときのサイズは同じものを選ぶと◎

戸車を交換する場合、サイズのあったものを選ぶことが基本となりますが、汎用性の戸車を使用すればサイズが多少合っていなくても取り替えすることができることもあります。

また、一番簡単なのはメーカー純正の同じ戸車に交換することですが、メーカー純正の戸車は数年で廃盤になってしまうことがあるため、メーカー純正のものを使用する場合は代替品があるかどうかをメーカーに問い合わせてみるといいでしょう。

戸車の交換はドライバー1本で行えることも多いですが、戸車のサイズが合っていないと正しく交換することができないため、サイズやその他交換に関することで分からないことや不安なことがある場合は専門業者に相談することがおすすめです。

戸車を交換するときのサイズについてもQ&A

ここでは、戸車を交換するときのサイズについてのよくある質問をQ&A形式で紹介します。

1.戸車を交換するときはどこのサイズを採寸する?

戸車を交換するとき、以下の部分のサイズを正確に測りましょう。

  • 戸車の直径
  • 戸車の溝幅
  • 本体厚み
  • ビスピッチ
  • 本体高さ
  • 本体が入る幅

1mmでもズレて採寸してしまうと適切な戸車を選ぶことができませんので、正確に測ることが肝心です。

2.戸車の交換に必要なアイテムはホームセンターで揃う?

ホームセンターでは戸車を取り扱っているため、必要なアイテムをすべて揃えることが可能です。

また、どの戸車に交換すればいいか分からない場合は、交換したい戸車をホームセンターに持っていき、スタッフに相談することで適切な戸車を選んでもらえる場合もあります。

3.戸車の交換はひとりでも行える?

戸車の交換の作業自体は簡単ですが、ドアを取り外す必要があるため、ひとりで行うとケガをする恐れがあります。

そのため、複数人で作業を行うもしくは専門業者に依頼することがおすすめです。

まとめ

本記事では、戸車の種類や種類ごとのサイズ展開などについて詳しく解説しました。

ドア周辺の部品の中でも戸車は非常に壊れやすい部分となるため、交換頻度も他の部品に比べると高いです。

そのため、万が一戸車が故障してしまったり、不具合が生じてしまったときでも適切なサイズを選んで交換できるようにしておくといいでしょう。

ぜひ本記事を参考にして戸車のサイズについてチェックしてみてください。

0120-268-270今すぐ電話